こんばんは、ムキパパです。
いきなりダイエット4日目になってますが、今週の2024年1月8日月曜日から始めています!
1月8日の体重は77kg。
ブログ開設のタイミングもあり、記事が4日目になったこと、お許しください 汗
まず前提として、現在では1日のカロリーを2200カロリーに抑えるようにしています。
なぜこのカロリーなのか、どんな内容なのか、それに至った考え方は近々記事にしようと思っているので、お待ちください。
なので、日々の報告は摂取カロリーとPFCバランス、そして何を食べたかをブログにアップしていきたいと思います。
まずは今日のサマリー。

次に朝食

昼食

最後に夕食と間食です。

自炊の場合は2パターンありまして、妻が作ってくれた場合はグラムなどは正確に測れてないので、アプリ内で予めセットされているめメニューで該当するものを入れてます。そのため推定になります。
もう1つは自分で自炊するパターン、これは自分でグラムなどを測っていて、アプリにもメニューを登録できるので、登録して使ってます。流石に調味料分や野菜は微々たるものなのでカウントしてないです。
今日はちゃんと摂取カロリー内に収まり、PFCバランスも個人的には出来た方だと思います。
タンパク質を体重×2g、総カロリーの内、20-25%を脂質に充ててます。残りは炭水化物。
今日はタンパク質の量を稼ぐためにプロテインバーを入れてますね。最近は脂質少なめのプロテインバーもあるので、おやつとかにはよく食べてます。
あとは蕎麦。
カロリーが低く抑えられるし、トッピングに鶏肉を入れるとタンパク質も補給できる。本当蕎麦は優秀ですね。
一方で課題は朝。勿体無いんですよね、この食事だと。どうしても時間がないので、簡単なもので済ませてしまう。本当は白飯と焼き鮭などを食べられればもっと簡単にタンパク質の数値は上がると思います。
朝の食事はあるものの、今日はよく出来たと思います。
毎週金曜日を計量日にしようと思ってますので、明日は1週目の体重を発表できるようにいたします。
では、また!
コメント