ダイエット31日目

ダイエット

こんばんは、ムキパパです。

今日も良い感じで食事制限できたと思います。昨日の夜から導入した食物繊維対策のアーモンドミルクも使用し、食物繊維も1日の規定量を初めて突破することができました。

これで便が固いのが治らなかったら、今度は少し脂質を上げようと思います。水分はちゃんと摂っているので、病気でもない限り、治ると思うんですよね。。。

では、今日のカロリーをプレイバック!

カロリーのサマリー

朝食。

昼食。

夕食。

間食。

振り返り

記事を書いてて思いましたが、柿の種は間食でしたね。。。

妻が気を利かせてくれたのか、昼食が高タンパク、低脂質だったので、かなり楽に制限ができました。鮭ってめっちゃ優秀ですよね。ご飯と鮭食べてりゃいいじゃんて思います。魚は少し高いですが。

そして、タンパク質が120gを超えるのが分かっていたので、寝る前のプロテインをやめて、柿の種を2袋食べました。

若干食事に飽きてきた部分もあり、トータルカロリー内で遊びを加えるようにしてます。タンパク質が高く維持できるなら、ジャンクフードも食べようと思ってます。

如何にストレスをかけないかが、本当重要だなと思ったので。

これをすると、PFCが崩れがちになるため、消費カロリーは高くしようと思ってまして、よく消費カロリーを算出する際に見かける身体活動レベルですが、私は1なので、外に出る時は徒歩で活動しようと思います。

幸か不幸か、私の家から最寄りの駅までは徒歩で大体30分弱。距離にして約2km。往復だと消費カロリーを稼げるので、出社の際は遅刻しない限り、これを心がける。

在宅の時もステッパーで活動レベルを上げようかなと思ってますが、ステッパーは今情報を集めてて、負荷がなるべく低いものが良いと思ってます。汗が出るほど負荷をかけてやるものだと続かないような気がしてまして。これは追ってまた報告いたします。

こんなことをまぁ毎日考えてるので、退屈はしてないです 笑

では、また明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました